〒904-2314 沖縄県うるま市勝連平敷屋3850番地 map_icon地図
tel_iconTEL: 098-987-8266 fax_iconFAX: 098-987-8267

園の紹介

幼保連携型認定こども園とは

幼稚園の機能と保育所の機能を一体化したもので新しい子どもの施設になります。

3歳以上の園児においては、幼稚園と同様、学年別にクラス編成し、より質の高い幼児教育を受けることができます。

へしきや・かなさこども園では、幼児期に大切な生きる力・就学後の学ぶ力の基礎や生涯にわたる人格形成の基礎を培う場所です。

about_kodomoen_image

見 取 り 図

floor_plan

概   要

運営主体
社会福祉法人 かなさ福祉会
施設名称
へしきや・かなさこども園
施設種類
幼保連携型認定こども園
代表者
理事長 外間 清一
統括園長
外間 ケイ子
園 長
中曾根 敦美
所在地
〒904-2314 沖縄県うるま市勝連平敷屋3850番地
電話番号
098-987-8266
FAX番号
098-987-8267
利用定員
60名 下記内訳
1号認定 (3歳児5名・4歳児5名・5歳児5名)
2号認定 (3歳児15名・4歳児15名・5歳児15名)
施設構成
敷地面積 1,878.54㎡ 園舎面積 726.73㎡ 園庭面積 611.17㎡
嘱託医
内科 浦添総合病院 / 歯科 しおみ歯科医院
開園時間
午前7時30分~午後6時30分 (延長保育 午後6時30分~午後7時・土曜日なし)
1号 教育標準時間認定 午前8時15分~午後2時 (延長保育 午後2時~午後6時30分)
2号 保育短時間認定 午前8時~午後4時
休園日
日曜日・祝祭日・慰霊の日・年末年始
1号認定は次の期間を含む 春季(3/25~31)・夏季(7/20~8/25)・冬季(12/26~1/5)
開設年月日
平成31年4月1日
事業所番号
9730601986
定 款
社会福祉法人 かなさ福祉会 定款 (令和5年6月20日 施行)
役員報酬
役員及び評議員の報酬等に関する規程 (令和5年4月1日 施行)
運営規程
へしきや・かなさこども園運営規程 (令和5年4月1日 適用)

法 人 の 理 念

私たちは常に思いやりと優しさで
子どもたちとその保護者に寄り添います。
私たちは意欲を持って自分自身のために歩みます。





運 営 の 方 針

・入園する乳児及幼児(以下「利用乳幼児」といいます。)の最善の利益を考慮し、
その福祉を積極的に増進することに最もふさわしい生活の場を提供するよう努めます。

・保育に関する専門性を有する職員が、家庭との緊密な連携の下に、
利用乳幼児の状況や発達過程を踏まえ、保育を行います。

・利用乳幼児の家庭や地域との様々な社会資源と連携を図りながら、
利用乳幼児の保護者に対する支援及び地域の子育て家庭に対する支援等を行うよう努めます。

教 育 ・ 保 育 目 標

「じょうぶな子ども」
☆よく食べ・よく遊び・よく寝る子(早寝・早起き・朝ご飯)生活リズムを整え規則正しい生活ができる。

「明るい子ども」
☆誰とでも仲よく遊び、友達関係を大切にする。

「元気な子ども」
☆健康・安全に気をつけて自己管理や危険察知ができるように戸外で元気に遊ぶ。

「考える子ども」
☆元気に挨拶ができ、感謝の気持ちがもてる。

objective_image

教 育 ・ 保 育 方 針

子どもには家庭的な雰囲気の中で、
生活や遊びを育み集団の中の個を大切にする。
 担当保育教諭が個々の発達の育ちを援助し記録を取り、
 個々にあった教育・保育計画を年間・月案・週案と立案する。

保護者には子どもを通して、家庭とこども園が連携を密にし、
共に育て合い、育ち合う中で信頼関係がしっかりと構築され子育ての喜びを共に味わう。
 園便りや掲示を通して子どもの成長の姿を共に喜びあう。

地域には地域の人的・物的資源を有効利用し、
外部の方々に支えられ刺激を受けながら、
地域への働きかけなどを積極的に行い地域を愛し、
愛され、地域に根差したこども園を目指す。
 地域のボランティアや技能者をこども園に招いたり、
 地域の行事に参加し、文化を知る。

職員には園のかかげる教育保育方針・目標を職員全員が共通理解し、
質の高い教育・保育を目指し切磋琢磨しながら意欲的に取り組む。

苦情対応について

 保護者の皆様とこども園のコミュニケーションの活性化を目指して、ご意見・ご要望を設け、保護者の皆様の要望等に的確に応え、よりよい園づくりを進めて参りたいと考えております。
 お気づきのことがあれば、どんな小さなことでも結構ですので、積極的に当園に対してご要望くださるようお願いいたします。

 園に対する要望・相談・苦情等に係る窓口を以下の通り設置しています。

当園ご利用相談窓口

受付担当者 主幹保育教諭 兼堅 孝子 / 石川 樹里

解決責任者 園長 中曾根 敦美

ご利用時間 午前10時~午後4時 (月~金曜日)

電話番号 098-987-8266 (携帯:080-6499-5319 / 090-1944-6064)

FAX番号 098-987-8267

Web受付 お問い合わせフォームでも受け付けております。

第三者委員 区審議員 高良 亮
元児童館職員 真栄里 清美

※担当者が不在の場合は、職員までお申し出ください。
また、門扉側にご父母の皆様方の「声」をお聞きする【ご意見箱】を設置してあります。